2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
お題「#おうち時間」 というわけでこんばんは、 初めてお題の記事を書いてみようかと思います。 明日から11連休で本格的にステイホーム週間突入です。 もともとの会社カレンダーが9連休更に生産調整による休業が前後に1日ずつついて11連休のGWになりました。…
こんばんは、 本日の投稿は(も?)特に役立つ情報はございません。 ただの親バカの独り言です。 というわけで相変わらず休校が続く中ですがうちの娘たちなんだかんだ楽しく過ごしているようです。 学校から配られた課題を順調にこなしつつ、残った時間で 画…
というわけでこんにちは、 前回記事の最後を受けてのリスク許容度とポジション調整の点検をしてみたいと思います。 2月末から3月頭にかけて一度検討しておりますのでそちらをまずご覧になりたい方は下記リンクからどうぞ。 リスク許容度の見極め ポジション…
こんにちは 久しぶりの投資ネタの更新です。 不定期にですが、定期的に書いている(どっちやねん)本日の投資資産変動状況と月初比較の投資資産変動状況をさらしてみようかと思います。 まずは本日のマーケット情報ですが、日経平均は167.44円安(-0.86%)と…
こんばんは、 さてなんとなく一つの記事を出すとそのシリーズもので記事を書く傾向のある本ブログですが、本日はYouTubeネタでいってみようかと思います。 以前の記事でふれている通り semiretirement.hatenadiary.jp 私のメインチャンネルは66%が中高大学生…
こんにちは、 弱小youtuber見習いを名乗ってる割にyoutubeチャンネル運営ネタのエントリーが最近ないのでちょっとネタをひねり出してみました。 semiretirement.hatenadiary.jp 前回サブチャンネルのテコ入れ記事を書いてから3週間あまりが経過しましたので…
(漆黒の光速のsemiretirement)^3 ^3は『さんじょう』と読んでください。 というわけで痛々しい上になんか語感も良くないタイトルになってしまいましたが、はてなさんが生かさず殺さずで継続しているブログチャレンジに乗っかってみました。 「漆黒”と"光速…
こんばんは、 というわけで誰も興味ないかもしれませんが、先日のパルックボールをLED電球に交換してみた記事のシリーズもので我が家の照明のLED化率を調べてみたので記事にしてみようかと思います。 興味ない方はそっとこのページを閉じてください。 我が家…
こんにちは、 昨日の日経の大幅な上昇そして昨夜のNYダウの上昇を受けて今日の東京市場はどうなるのかと思いきや、なんとも平穏な一日でしたね。 1日の中で見ればそれなりに変動はしたものの、終値で見れば日経平均は-0.45%と小幅な値動きに落ち着きました。…
こんばんは、 表題の通り、最近パルックボールをLEDに交換してみました。 今更そんな話と思われるかもしれませんが、自分用備忘録&同じことで悩んでいる誰かの役に立てばと記事にしてみます。 このあとくどくどと書きますが結論先に書いておきますね。 ・パ…
こんばんは 定期的に欲しくなるけどなかなか購入に踏み切れないものってありませんか 私の場合:油圧ジャッキです。 油圧ジャッキ欲しいなぁ 欲しいと思っても踏み切れない理由 利用頻度が低い 使い勝手が悪い? ジャッキのアップダウンがタイヤ交換に占める…
こんにちは、 臨時休校&外出自粛でプチ引きこもり生活を送っている我が家ですが 先日は食費etc.の支出の変化を記事にしておりますが semiretirement.hatenadiary.jp 本日は電力使用量の変化を見てみようかと思います。 オール電化の住宅ですので電力使用量=…
こんばんは、 さて本日もなかなかに変動の大きい日経平均の値動きでしたが、投資家の皆様いかがお過ごしでしょうか。 具体的な数字で行くと 403円高(+2.13%)というわけで非常事態宣言をむしろ好感して?の上げ基調と言ったところでしょうか。 そんななか…
こんばんは、 というわけで、表題の通り昨今の社会情勢に伴い 41歳共働き夫婦&小学生娘二人の4人家族の家計支出がどう変化したか記録しておこうかと思います。 とりあえず今回比較してみるのは ・食費(主食,食品,嗜好品,日常外食) ・生活用品費 ・ガソリン…
こんちには、 続いては四半期振り返りじゃなくて年度振り返りの記事でございます。 はじめに 2019年度家計決算 2019年家計決算詳細(数字遊び) はじめに さて、ここまで投資成績、ブログ運営、YouTubeチャンネル運営と第1四半期振り返りの記事を書いてきま…
こんばんは、 というわけで定期更新ともいえる四半期の振り返り報告最後はyoutubeチャンネルです。 メインチャンネル チャンネル登録者1000人達成に向けて 年間目標進捗状況 サブチャンネル メインチャンネル チャンネル登録者1000人達成に向けて さてまずは…
こんばんは、 というわけでお得意のシリーズもの記事で記事数水増し作戦ということでこの3か月で本ブログのどの記事が人気だったかをスター数とアクセス数(?)で振り返ってみようかと思います。 2020年1月~3月公開記事スター数ランキング 第1位スター数52 …
こんばんは、 というわけでこれまた四半期ごとの定例記事、ブログ運営の振り返りいってみようかと思います。 2020年の年初に下記記事で semiretirement.hatenadiary.jp 『2020年の目標はメインブログ、サブブログ合わせて「年間50記事公開」を目標にしたいと…