2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、 というわけでまたまた速報記事です。 ・ ・ ・ 収益化審査通過しましたぁ~~ パチパチパチ(・ω・ノノ"☆ ちなみにキャプチャ画像の通り一度1000人達成した後また減って現在は999人ですが問題なく審査通過しましたし、その後の各動画の収益化設定も…
こんばんは というわけで ・ ・ ・ 1000人たっせーい~~~ パチパチパチ(・ω・ノノ"☆ 2015年2月に初めて動画を公開してから5年5カ月の時を経てチャンネル登録者1000人を達成しました。 年初に目標としていた6月末での達成からは1ヶ月程遅れたものの下方修正した…
こんにちは、 というわけで表題の通りです。 ここ2日も順調に登録者が増加し semiretirement.hatenadiary.jp 前回から更に4人登録者が増えていよいよあと5人です。 この調子で7月中の達成が出来るでしょうか・・・。 以上、弱小youtuber見習いのつぶやきでし…
こんにちは、 というわけで今週の家庭菜園記事でございます。 枝豆 トウモロコシ 今週の収穫 枝豆 まずは枝豆から 種まきから8週間経過で背はそんなに高くなっていないもののそれなりにどの株にも実がついております。 まだちょっとふくらみが弱いですが、来…
こんにちは、 先日の上半期振り返りでは大幅に目標下方修正して1000人達成目標は9月と言っていたのですが、7月に入り再生回数、登録者とも少しペースが上がってきていよいよ1000人達成までカウントダウンとなりました。 ご覧の通りあと9人です。 まぁ順調に…
こんにちは、 さてさて表題の通りオクラの収穫もはじまりましたよ。 ただ今週は天候がイマイチだったり、自分の体調がイマイチだったりでマメにチェックできなかったので収穫は本日土曜日のみとなってしまった関係で、ちょっと大きくしすぎて収穫したものの…
こんにちは、 さてさて表題の通りナスの収穫もはじまりましたよ、ということで水曜日に2本、本日3本で今週5本の収穫です。 ちなみに最初に植えた2本の苗のうち1本生き残ったのがどっちか分からないと言ってたのですが収穫したナスから見てどうやら中長ナスの…
こんにちは、 これまでは四半期ごとの振り返りなどしてこなかった家計収支ですが、今年度は世の中大変なことになっておりまして、我が家の家計状況もどうなってるのかちゃんとチェックしてみようかなということで四半期振り返りをやってみようかと思います。…
こんばんは、 さて先日のブログ運営振り返りで意外と需要が高いことが判明した家計状況変化の記事ですが、41歳共働き夫婦&小学生娘二人の4人家族の家計支出がどう変化したか、6月分もやってみます。 ただし、先日公開した電力消費量振り返り同様、こちらの記…
こんばんは、 さて定期更新ともなりつつある電気使用量振り返り記事ですが、このタイトル・内容での定期更新は今回でひと段落かなぁと思っております。 なぜならタイトルにある「臨時休校」と「外出自粛」がひと段落なので。 臨時休校については、学校は6月…
こんばんは、 さてさてこちらも定例報告、YouTubeチャンネルの運営報告行ってみましょう。 メインチャンネル チャンネル登録者1000人達成に向けて 年間目標進捗状況 サブチャンネル メインチャンネル チャンネル登録者1000人達成に向けて さてまずは今年の最…
こんにちは、 というわけで表題の通りきゅうりの収穫はじまりました。 いや、”始まってしまいました”・・・、まぁじぶんの意思で植えておいてあえてネガティブにいう必要もないのですが、この季節が来てしまいました。 穫れだすともう止まらない、ちょっと気…
おはようございます、 2020年も半分を過ぎましたので上期の投資成績振り返りをやっておこうかと思います。 ちょっと区切りはズレますが7月3日の終値で計算しております。 上期の投資成績は-7.11%(年利換算-14.23%)でした。日経平均の同期間が-5.59%ですの…
こんにちは、 というわけでお得意のシリーズもの記事で記事数水増し作戦ということでこの3か月で本ブログのどの記事が人気だったかをスター数とアクセス数(?)で振り返ってみようかと思います。 2020年4月~6月公開記事スター数ランキング 第1位スター数57 …
こんばんは、 というわけで四半期ごとの定例記事、ブログ運営の振り返りいってみようかと思います。 semiretirement.hatenadiary.jp 第1四半期の振り返りで 『記事公開本数に関して目標を上方修正して180記事/年を目標にしたいと思います。』 てなことを書い…