早期リタイアを夢見るサラリーマン投資家

妻子持ち 地方在住の意識低い系サラリーマンが早期リタイアを目指して頑張ってます

家庭菜園

週末家庭菜園日記 ミニ白菜の収穫

こんばんは というわけで週末家庭菜園日記、収穫記録です。 10/12に植え付けのミニ白菜(CRお黄にいり)残っていた二株を週末に収穫しました。 10月植え付けで、12月末に二株、1月中旬に二株の収穫でした。 一緒に植え付けた白菜(勝黄)4株の方は、すっ…

ミニ白菜収穫しました&ゆず収穫してましたよっと

こんばんは、 というわけで週末家庭菜園日記、収穫報告です。 まずはミニ白菜 10/12に植え付けのミニ白菜(CRお黄にいり)4株中2株本日収穫しました。気温が高い時期が比較的遅くまで続いたおかげか、10月植え付けでも年内収穫に間に合いました。 今宵のお鍋…

アスパラ菜の収穫

こんばんは 久々のブログ更新&久々の週末家庭菜園日記です。 とはいえいつもながらタイトルと写真でほぼ終了です。 アスパラ菜(オータムポエム)ちょこっと収穫しました。 しばらく見ないうちにすっかり花が咲き始めてしまってましたが、花まで食べれるの…

落花生おいしくいただきました

こんばんは 週末家庭菜園日記ということで収穫済みの落花生をおいしくいただきましたよっというお話です。 発芽率もいまいちだったうえに天候の関係で取り時を逃し、カラスにだいぶ食い荒らされたので今シーズンの落花生は収量少なかったのですが、とりあえ…

草刈りしましたよっと(芝生もろとも)

こんばんは いつも通りのタイトルかと思いきや微妙に間違い探しのように違っております。 そう、主従が逆になってます。 というわけで、昨日記事にした通り semiretirement.hatenadiary.jp 草刈り機が届いたので早速使ってみましたよというお話です。 ふるさ…

ふるさと納税返礼品が届きました アイリス草刈り機(角田市)とクレラップ(いわき市)

こんにちは というわけでいつも通りタイトルだけでほぼ終了の雑談記事でございます。 まずは宮城県角田市のふるさと納税返礼品 アイリスオーヤマの充電式グラストリマー(草刈り機)です。 しょっちゅう記事にしてる通り庭の芝刈りをいつも雑草ごと刈り込ん…

冬野菜の仕込みと落花生の収穫

こんばんは 3連休の家庭菜園作業記録をアップしておきます。 というわけで最近さぼり気味だった家庭菜園ですが、久しぶりに本格的な作業をしましたよっと。 土曜日に買い出し&植え付けを少々、日曜日に植え付けと収穫、月曜日に収穫の後始末って感じで3日間…

芝刈りしましたよっと(雑草もろとも)

こんばんは 3連休の月曜日の夜皆様いかがお過ごしでしょうか、 私は有休とっていたので明日からまた働きたくないでござると全力で思いつつぼちぼちブログを書いております。 さてというわけで、本日は久々の週末庭仕事日記です。 秋の訪れというにはまだまだ…

夏野菜ちょっとだけ収穫

こんにちは あまりの暑さに収穫すらサボり気味の家庭菜園ですが 久々に収穫&大きくなりすぎた実の処分を昨日やりましたよ。 食べられる適量サイズだったのはナス×4、オクラ×2のみで、他は大きくなりすぎてたり、虫食われだったりでした。 そんなわけで、夏野…

家庭菜園日記 トウモロコシの収穫他

こんばんは 遅ればせながら先週末の収穫報告です。 まずはトウモロコシ、収穫というか1枚は既にゆで始めてますが、土日で計16本の収穫です。今年は比較的一斉に実った感じでした。いつも通り先端は虫食われになってて、なかなか1本完品での収穫は少ないです…

週末家庭菜園日記 枝豆は今シーズン終了かな?

こんばんは というわけでアリバイ的にテキストのみでサクッと家庭菜園日記をアップしておきます。 週末は暑さのため収穫すらしたくない感じでしたが、そろそろシーズン終了してしまいそうな枝豆をちょこっとだけ収穫 200g収穫できました。 夏野菜の今シーズ…

週末家庭菜園日記 夏野菜の収穫

こんばんは というわけで3連休最終日に週末家庭菜園日記ということで更新しておきます。 この3連休あまり天気が良くなかったので特に目立った外作業とかはしてませんが、とりあえず収穫はしましたのでそのご報告。 まずは枝豆550g 5月5日に種まきした天が峰…

枝豆の収穫も始まりました

こんばんは というわけで遅ればせながら先週末の収穫日記です。 まずは枝豆140g 5月5日に種まきした天が峰、収穫目安は7月中旬でしたがちょっと早めに収穫開始、いつも通り、株ごとではなく実ってきたやつから適宜収穫方式でやっております。 続いて ナス5,…

夏野菜の収穫開始 家庭菜園日記

こんばんは というわけで結局夏野菜仕込み第2弾は出来なかったので今年はあまりとれないかもしれませんが、夏野菜の収穫が始まりましたので記録しておこうかと思います。 ナス&ピーマンそして写真は無いけどキュウリも収穫 ナス3本 ピーマン6個 キュウリ2本…

芝刈りしましたよっと(雑草もろとも)

こんにちは 梅雨入りが発表されたようなので、本日土曜日は梅雨の晴れ間ってことになるのかな、 そんなかで午前中&お昼挟んで午後まで、計2時間半ほど庭の芝刈りをやりましたよっと。 前回5月中旬に結構短く刈り込んだはずですが、あっという間に雑草が目立…

週末家庭菜園日記 ジャガイモの収穫

こんにちは 今週の週末家庭菜園日記は表題の通り収穫報告でございます。 というわけでジャガイモ(キタアカリ)の収獲 5.2kg 正直葉もたいして茂らずに枯れてしまっていたのであまり収量は期待していなかったのですが予想外に大量の5.2kg 3月10日に1kgの種イ…

週末家庭菜園日記 玉ねぎの収穫他

こんばんは というわけで週末家庭菜園日記+αでサクッとテキストのみでお送りします。 玉ねぎの残分をすべて収穫しましたよっと、昨年10/7に仕込んでいた赤玉ねぎ(猩々赤)ですが先日半分ほど収穫しましたが本日の残り9玉を収穫で、合計19玉の今シーズンの収…

週末家庭菜園日記 ニンニクと玉ねぎとベリー類の収穫

こんばんは というわけで週末家庭菜園日記として収穫報告をサクッといってみようかと思います。 まずはニンニク 4玉収穫、事前にちょっと小さめで試し収穫したのと合わせて今シーズンは5玉収穫です。 そして続いて赤玉ねぎ(猩々赤) こちらはとりあえず10玉…

庭の花実たち

こんにちは GW明けてから仕事も週末もちょこまかと忙しい感じでブログ書きがまた停滞しだしておりますので本日はアリバイ的に写真日記でもアップしておきます。 (GWお出かけ日記が書きかけで下書きに眠ってるけど・・・、それはまた後で) というわけで、庭…

週末家庭菜園日記 芝刈りと収穫

こんにちは 週末家庭菜園日記ということで本日の作業報告&収穫報告 まずは作業報告から GW前半に庭の芝刈りをしてはあったものの、雑草ごとの刈り込みでかなり長めに設定しての芝刈りでしたので、本日芝刈り機を短く設定して再度芝刈り実行です。 結果こん…

GW家庭菜園日記 夏野菜の仕込み第1弾と玉ねぎ&サクランボの収穫

こんばんは 本日の家庭菜園日記は仕込みと収穫の2本立てでお送りしようと思います。 夏野菜の仕込み第1弾 ナス ピーマン オクラ きゅうり カボチャ系 トウモロコシ 枝豆 落花生 収穫 玉ねぎの収穫 サクランボ 夏野菜の仕込み第1弾 仕込み自体は昨日、今日の…

イチゴ&サクランボの収穫

こんばんは タイトル&写真でほぼ終了の記事ですが、本日の収獲報告でございます。 昨日くらいからだいぶサクランボが色づいてきたなぁと思ってたのですが、今朝になってみると外でムクドリ?ヒヨドリ?が騒がしい。 サクランボをおいしくいただいてる気配が…

GW家庭菜園日記 玉ねぎの収穫

こんばんは 表題の通りの収穫記録をサクッと更新しておこうかと思います。 というわけでぼちぼち収穫し始めている玉ねぎですが 昨年10月7日にうえつけた黄玉ねぎ(あまたま)ですが、昨日も2玉収穫してここまでの収獲計5玉です。(ちなみに全部生の玉ねぎスラ…

GW 庭仕事日記 家庭菜園の収獲もちょこっと

こんにちは さて10連休二日目の雑談作業報告というわけで庭仕事日記です。 昨日、今日の二日間で庭仕事を進めましたよっということで ①芝刈り(ほぼ雑草刈り) というわけでいつも通りの雑草ごとまとめての芝刈りを実行です。 というかいつも以上に雑草刈り…

週末庭仕事日記 裏庭の草むしり

こんばんは すっかり更新をさぼっている当ブログですが・・・ アリバイ的にサクッとテキストのみで本日もお送りいたします。 というわけで、春本番、雑草たちが元気です。 無限ループに入りつつありますがこの週末はあまり時間がとれず日曜の夕方1時間強だけ…

週末家庭菜園日記 アスパラの収穫

こんばんは すっかり暖かくなって雑草たちも元気になってきておりますが・・・、そんな中でちょっと目を離したすきにアスパラがスッカリ成長しておりましたので本日はそちらでひとネタ。 というわけで、裏庭の雑草退治をしようと行ってみたらアスパラがこん…

桜の花が咲きはじめました

こんばんは、先週に引き続き庭木の観察日記です。 ちょっと風は強かったものの、ぽかぽか陽気の週末を迎えて桜の花(サクランボの花)が咲いてきましたのでそちらをアップしてみます。 こんな感じで、日当たりの関係かまだ一部分ですが結構一気に花が開いた…

梅はだいぶ散ってますね

こんばんは 週末裏庭の見回りがてら梅の様子を写真に撮っていたのでちょこっとアップしておこうかなと。 ちなみに2月中旬時点では下の記事の通り咲きはじめという感じでしたが semiretirement.hatenadiary.jp 昨日時点ではご覧の通り 満開通り越して、かなり…

週末家庭菜園日記 ブロッコリーの収穫とスナップエンドウとジャガイモの植え付け

こんばんは 久しぶりに本格的な週末家庭菜園日記ということで収穫と植え付けの記録です。 まずはブロッコリーの収穫から、 昨年の10/1に植え付けたブロッコリーでしたが、だいぶ鳥に食い荒らされてたので正直諦めモードで、ちゃんと見回りしてなかったんです…

春の訪れ?かな

こんばんは ぽかぽか陽気の3連休、もともと計画していた月曜有休ですが、予定外に病み上がりということで一応のんびりと体を休めて過ごしてました。 ということで特にネタもないのですがふらっと庭の見回りをしたら春の訪れを感じましたので軽くひとネタ。 …