早期リタイアを夢見るサラリーマン投資家

妻子持ち 地方在住の意識低い系サラリーマンが早期リタイアを目指して頑張ってます

ソヨゴじゃなかったよって言うお話

こんばんは

先日ソヨゴのはずだったけどなんか違うと言っていた白い花

ブックマークにコメント頂いて正体が判明しました。(kaedeyaさんありがとうございました)

ソヨゴじゃなくて卯の花(ウツギ)でした。花もそんな感じだし、特徴的な中心が空洞な枝もあるので間違いなさそうです。

f:id:semiretirement:20210531075726j:plain

じゃぁなんでソヨゴのはずだと思ってたかというと、新築時にハウスメーカーの外構工事で確かにソヨゴを植えてもらってるんです。んっ、じゃぁハウスメーカーのミス?って話になるかと思いますがそうではありません。

f:id:semiretirement:20210531075853j:plain

こんな感じでひとかたまりから明らかに表情の違う2種類の枝が生えてるなぁというのはなんとなく気になってたんですが、まぁまとめていい感じに剪定しとけばいいやくらいでちゃんと確かめてなかったのですが、もともと植えた時にソヨゴと卯の花がセットになってたか、どっかから飛んできた種が根付いたかでソヨゴの区画にソヨゴと卯の花が共生していたというわけです。

f:id:semiretirement:20210531080216j:plain

この通りソヨゴの方の小さな花も咲いていました。

というわけで先日の白い花は卯の花でしたがちゃんとソヨゴもいましたよっというお話でした。

2021.5.31_本日の投資資産変動状況

こんばんは

さて先週末の上げに対して見事に反落の本日の日経平均は-289.3円(-0.99%)、TOPIXは-1.26%でした。

さてそんな中で自分の投資資産はというと-0.94%ということで見事に市場並みって感じです。

銘柄別でみると上げ5下げ10変わらず2ということでインバース系はもとより他にも逆行して踏みとどまっているのもいる感じですが、全体では結局市場並みの下げ 

 

下げ寄与が大きいのは最近おなじみの6628と4689そして1873,2810更に9861あたりも結構下げてますね。まぁ後者3つは中長期での保有銘柄なのであまり気にしてませんが6628と4689はつぎ少し上げたあたりで一回手仕舞いしようかなぁ・・・。

以上本日も特に身の無いサラリーマン投資家のつぶやきでした。

本日の収穫(ニンニクと玉ねぎ)

こんにちは

本日の家庭菜園日記(収穫記録)です。

ここ2,3日少し晴れ間が続いたのでちょっとだけ畑の土も乾いてました。ということでニンニクと玉ねぎの収穫をしました。

ニンニクは葉が枯れてきたので全量収穫

玉ねぎは赤・黄ともまだ葉がまだ倒れてませんが、乾燥したタイミングですので半分強収穫してしまいました。

f:id:semiretirement:20210530143722j:plain

ニンニク、今年も豊作です。比較的毎年外れの無い野菜かも知れません。ちなみに今年は購入したニンニクから栽培したのと、昨年収穫して食べきれなかった残りから栽培したものがありましたが、意外と昨年の残りからでもちゃんと育ってくれました。

f:id:semiretirement:20210530143913j:plain

赤玉ねぎ、若干ばらつきはあるもののまぁ順調に取れましたって感じかな。

 f:id:semiretirement:20210530162133j:plain

黄玉ねぎは少し小ぶりなものばかりです。

玉ねぎは結構当たり外れが多い印象というか外れの年の方が多いかな、土作りとか水の管理とか、肥料とか、植え付け時期とかなんかうまくやれてないのかと思いますが、懲りずにまた今シーズンも育てようと思います。

以上、本日の家庭菜園日記でした。

お庭のみまわり

こんばんは

今日は比較的いい天気だったので昼間ふらっとお庭のみまわりしてましたのでその時の写真を菜園日記代わりにどうぞっ。

f:id:semiretirement:20210529184917j:plainf:id:semiretirement:20210529184942j:plain

f:id:semiretirement:20210529185014j:plain

ブルーベリー、まだ色づいてないけど結構大ぶり&今年は鈴なりって感じで結構収穫に期待できそうです。

f:id:semiretirement:20210529185123j:plain

今年から新入りのラズベリー(前の株は完全に枯れたので新人にバトンタッチ)

イチゴは単独でジャムになったのでこの子が少ないですがブルーベリーのお供でミックスベリージャムになるかな。

f:id:semiretirement:20210529185255j:plain

玄関先のアジサイ、去年の切り戻しが適当だったので今年はイマイチな花付きかもしれません。

f:id:semiretirement:20210529185347j:plain

そしてソヨゴ?だったはずなんだけどググってみたら花の感じがちょっと違うような気もしなくもない、ピークを過ぎた白いお花たち

以上、本日の家庭菜園日記もどきでした。

3,000万円じゃ人生なにも変わらない?!

こんばんは、

ちょっとあおり気味のタイトルつけてみましたが何のことは無いちょっとした雑談&数字遊び記事です。

今発売中のドリームジャンボのミニ(大きいのか小さいのかどっちなんだいっ)って5,000万円てCMしてますがあくまで1等前後賞で5,000万で1等は3,000万なんですよね。

というわけで職場での雑談(聞こえてきた話ですが)

A:『ミニバラ買いじゃ3,000万にしかならないから連番だよ』

B:『いやバラの方が1等あたる確率高いし3,000万くらいがちょうどいい』

A:『3,000万ぽっちじゃ夢がない』

B:『3,000万くらいが人生なにも変わらなくてちょうどいいくらいだよ、家のローン返して、車のローン返して下取り出して新車を現金で乗り換えて、ちょっといい旅行といいもの食べれば無くなるくらいでちょうどいい』

要約するとそんな会話がなされてました。

まぁ雑談だし、しゃべってる人もそんな深い意味もなくて、人生踏み外すような大金じゃないのがちょうどいいくらいの会話なんでしょうが、

『3,000万じゃ人生なにも変わらない』のでしょうか、早期(セミ)リタイアを夢見る意識低い系サラリーマン視点で検証してみようかと思います。

ちなみにわたくし決して宝くじ否定派ではございません。期待値がどうとかで宝くじ買うのは愚者的な論調もありますが、事業とか、投資とかの目線で見ればそうなのかもしれませんが、レジャーとしてみれば十分ありだと思ってます。

実際に年末ジャンボはほぼ毎年、その他のジャンボも気が向いたときに買ってみたりで大体年2,3回最近はミニをバラ10枚購入しております。一時期はナンバーズとかロトを継続買いしてたこともあるし、家計扱いではなくこづかい扱いでtoto(予想系)BIG(非予想系)も年間通して買ってたりします。ちなみに上記の会話に刺激され今回のミニもバラ10枚購入しようと思ってます。

さて話をもとに戻して3,000万でどれくらい人生変わるかをちょっとラフに検証してみます。(以下ひたすら数字遊びですのでそういうのがお嫌いな方はそっとページを閉じてください)

その気になれば以前早期リタイア時期を考えるシリーズでやったような厳密な検討も可能ですがとりあえず今回は適当検討でいきたいと思います。

以前の検討でそこそこ普通に順調にいけば56歳で、サクセスストーリーなら54歳でセミリタイア可能という検討結果が出ておりますので今回はその間をとって55歳でセミリタイアが基準ラインでスタートします。単純化のために年間世帯所得(手取り)1,000万(もちろんこんなもらえてませんが)、退職金世帯で3,000万で前記55歳セミリタイア可能との想定で計算してみます。

計算パターンは6パターン

①夫婦二人とも同じだけ早期リタイアを早めるパターンA

これは単純計算です、世帯手取り1,000万なので3,000/1,000=3年早期リタイア時期を早められます。厳密にはその分退職金が減るとか、年金の額が減るとかあるかもしれませんが55歳⇒52歳の3年前倒しなら影響はそこまで大きくないと思うのでこのパターンは単純に3年早く早期リタイアできると結論付けます。

②夫婦二人とも同じだけ早期リタイア時期を早めるパターンB

単純計算だけではつまらないのでちょっと3,000万円に働いてもらいましょう、3,000万円を全額リスク資産に投入、5%利回りで想定すると1.05^9=1.55ということで9年で1.55倍つまり4,6500万円に増えてます9年後51歳で4,650万円ということで55歳までの残り4年分の4,000万+退職金減額、年金減額対応で650万ということで早期リタイア時期を4年早められそうです。5%利回り想定でも1年早められるだけみたいですね。

③どちらか一人が早期リタイア時期を早めるパターンA

どちらが先に辞めるかもめそうな気もしますが一応試算してみましょう。こちらも単純計算だと一人分の手取りを500万と仮定すると3,000/5=6で6年、ただし退職金減額分を考慮すると5年前倒しというところでしょうか。

④どちらか一人が早期リタイア時期を早めるパターンB

こちらも3,000万円に働いてもらおうと思うと1.05^6=1.34 つまり6年で1.34倍4,000万に増えてますので6年後48歳で残り7年分3,500万+退職金減額分がぎりぎりまかなえるかなぁというところで7年前倒しというところです。

⑤夫婦二人ともorどちらかがダウンシフトパターンA

55歳まで働くのはそのままで13年×1,000万+退職金3,000万の16,000万から3,000万を引いて13,000万を13年で稼げばいいとした場合どれくらいダウンシフトできるかという試算。ダウンシフトするので退職金も減って2,000万と仮定すると11,000万を13年間で稼ぐつまり手取り850万が必要世帯で150万分のダウンシフトというわけですが、正直世帯850万て現状キープという感じですのでダウンシフト感はありません。(計算の仮定がおかしいという話しもあり)

⑥夫婦二人ともorどちらかがダウンシフトパターンB

さてここでも3,000万に働いてもらうとすると1.05^13=1.89で3,000万は13年後には5,670万円になってます。16,000-5,670=10,330万-退職金2,000万で8,330万円を13年間で稼ぐとすると世帯手取り640万円でOKという計算になります。正直そこまでダウンシフトしたら退職金2,000万も怪しいし年金も減額されるだろうからその分も少し確保しなきゃだしでもう少し稼ぐ必要ありそうだけどそれにしても目に見えてダウンシフトできそうな金額が見えてきました。

以上早期リタイア視点で数字遊びをした結果

3,000万あれば

夫婦二人で3,4年早くリタイアできるか

夫婦どちらかが5~7年早くリタイアできるか

リタイア時期を変えずに世帯手取りを15%~36%下げるダウンシフトを実行できるか

ということが分かりました。

結論

3,000万あれば十二分に人生変わります

以上サラリーマン投資家の数字遊びでした。

あぁー、3,000万当たらないかなぁ、ドリームジャンボミニ買って夢見ようっと。

月間最多アクセスは更新できそうですが・・・。

こんばんは

本日はブログ運営関連の雑談ということで

f:id:semiretirement:20210527161013j:plain

まずはアクセス解析画面をご覧ください。

先日も記事にした通り連続投稿継続中のおかげでここ1ヶ月まずまずのアクセス数をいただいております。5/13には一日59アクセスもいただいていたりします。(おそらくご新規読者さんが過去記事含めてみていってくれたおかげと思われる)

そんな感じで結構まとまったアクセス数をいただく日も5月前半から中盤はあったので今月はかなりのアクセス数を達成するのでは無いかと期待しておりましたが、画像見てもらうと分かる通り後半に向けて少し収束気味。

そして現在721アクセス

過去の月間最多アクセスは2020年3月(前回の連続投稿が途絶えたタイミング)で750アクセス

どうやら過去の月間最多アクセスは更新できそうです。

ですが途中までのペースでちょっと期待していた月間1000アクセスは到底届かなそうな気配です。

まぁこんな雑記ブログで月間800アクセスもいただければかなりうれしいのですが、月の前半が結構いいペースで少し期待してしまっていたのでちょっとだけ残念な気持ちもあったりなかったりです。

そんなわけで本日のつぶやきは、月間最多アクセスは更新できそうですが、ひそかに期待していた月間1000アクセスは達成できなさそうです、というなんともどっちつかずなつぶやきでした。

とはいえこんな駄ブログにご訪問頂き、スターをつけていったり、読者登録していただくみなさまに感謝しております。

今後も適当なつぶやきを垂れ流していきますので時々のぞきに来ていただければ幸いです。

2021.5.26_本日の投資資産変動状況

こんばんは

 

いつも市場の値動きの大きめの時にばっかり確認している投資資産変動ネタですが、たまにはこんな凪の日にもやってみようかと思います。

本日は日経は+88円(+0.31%)TOPIXは+0.06%と動きの少ない相場でした。

さてそんななかで私の投資資産の変動状況はというと

+0.60%ということで市場より少しいい感じ

理由は6628_1万株と4689_900株が効いてます、というかその二つ以外は変わらずがチョイ下げが大半です。

4689は反転してくれたのかな、少しずつナンピン買いで取得単価は下げてきたもののまだ含み損です。ここから上がってきたらちょっとずつ利確してきたいな。

6628は終値で1円高でしたが、結局主力事業売却しても債務超過解消にはならなそうなのでこのまま上場廃止へむかうのかな、明日の寄りあたりが逃げ時かな・・・、半分宝くじ感覚で買ってみたものの実は6628は思い入れのある会社、未だにBRNXを愛用中です。というわけでもう少しお付き合いしてみようかと思います。

以上本日も特に身の無いサラリーマン投資家のつぶやきでした。