早期リタイアを夢見るサラリーマン投資家

妻子持ち 地方在住の意識低い系サラリーマンが早期リタイアを目指して頑張ってます

新型コロナウイルス療養期間4日目

こんばんは

表題の通り療養4日目、自宅内隔離の寝室からスマホで更新です。

というわけでスマホから更新なのでいつも以上に手短に。

土曜日に発熱、発症、日曜日に陽性確認から本日が療養4日目、だいぶ回復してブログ書く気力がちょっとだけ出たので軽いつぶやきです。

一応今日時点で解熱もしてるので明日5日目で療養終了、明後日から仕事復帰予定。

家庭内隔離は今夜いっぱいで明日は気をつけながら、少し療養の後片付けとか洗濯とかちょっと体動かして復帰準備かな。

そんな感じで短めのつぶやきでした

1月の振り返り的な

こんばんは

さてさてだいぶブログ更新が滞り気味なのでアリバイ更新的に1月の振り返り的な記事でも書いておこうかと思います。

年始の休暇期間中は結構いいペースで更新していた本ブログですが1月10日以降は5本のみということでだいぶペースダウン4日に1本ペースです。

更新が滞ってる理由は・・・、仕事は暇でないけどそこまで忙しい訳でもなく、週末子どもたちの用事は、まぁちょこちょことあるけど程度で、スキマ時間は多少はある感じの生活ですが・・・、そのスキマ時間を比較的動画作成に振り向けた結果、ブログ更新が滞っている次第でございます。

じゃぁ、YouTubeの方は順調かというと、とりあえず1月は週1更新は継続中、更にメイン、サブとも2月末までは週1ペースで動画公開予約済みということで、多少修正再アップの水増し効果はあるもののまずまず順調な1月を送っておりました。

とりあえずそんな感じで適当1月振り返り記事でした。

2024年の投資目標

こんばんは

年末年始の振り返り&目標記事おそらく最後の1本ということで投資の年間目標行ってみようかと思いますが、これまたご多聞にもれずほぼほぼ前年のコピペな感じでいってみます。

とりあえず目標は毎年変わらずで
『市場環境などいろいろありますが3%を目標に焦らず、欲張らずやっていこうと思います。』
一応前年実績は+13.15%と目標達成でしたが、今年も基本は大負けしない投資を心掛けながら市場実績+αを裏目標で頑張りたいと思います。まぁ対市場実績という意味では昨年はだいぶ負けてるのですが・・・、この辺は上昇相場では出遅れても下落相場では比較的良い成績をという感じでこれまで来てますので、昨年の出遅れはしょうがないかなと思いつつ、今年もそこまで対市場実績は気にせずに行こうかと思います。

さて、昨年年初はそろそろ下げにトレンド転換するんじゃないかと予想して、下げ相場での心の安定のための数字遊びをしてたのですが、今年も同じように下げ転換したときの心の余裕のための数字遊びをしておこうかと思います。

明確に記録の残ってる過去の投資成績は

2016年 3.93%
2017年 22.17%
2018年 -8.24%
2019年 14.3%

2020年 -0.45%

2021年 +5.53%

2022年 +5.39%

2023年 +13.15%

さてこの8年分の投資成績を単純に相乗平均してみると6.61%ということで年平均3%を上回っております。さらに今年終了時の相乗平均が3%でいいと仮定すると今年の年利回りは-21.7%でいいということになります。

というわけで今年は21.7%の下落までは許容範囲といっていいことになるわけです。うん、そう思ってれば多少の下げ相場も余裕をもって見守れそうな気がしてきました。

今年は新NISAによる資金流入でこのまま上げ続けるのか、アメリカの利上げ停止からの利下げで本格的に下げ相場が来るのか、まぁどうなるのか分かりませんが目先の上げ下げに一喜一憂はするけど踊らされずの心持で今年も過ごしていきたいと思っております。

そんなわけで今年の投資目標は例年通り3%ですが-21.7%までは許容範囲ということにしとこうかと思います。

以上、本日のサラリーマン投資家のチラシの裏でした。

チャンネル登録者800人達成しました=サブチャンネルCの成長の観察記録=

こんにちは

サブチャンネルCの観察記録です。

タイトルの通りチャンネル登録者800人になりました。

ちなみに前回700人達成記事は

semiretirement.hatenadiary.jp

昨年の10月20日、更にその100人前の600人達成記事は

semiretirement.hatenadiary.jp

昨年の5月11日ということで、

600⇒700が5か月強、700⇒800が3か月ということでかなりチャンネル登録者の増加が加速している模様です。

グラフにしてみるとこんな感じ、ここ3か月のチャンネル登録者の伸びが順調であることが見てとれます。この調子でいけば今年の目標である『収益化基準達成』の1000人も秋ごろには達成できるのではないかと期待してしまいます。

公開動画数をグラフにしてみるとこんな感じ、なかなか工数がとれない中で修正再アップによる水増し作戦を実行中ですので、累積公開動画数としては伸び悩みですが・・・、まぁ水増し作戦がうまくいってるということで良しとしましょう。

そして再生回数はというと、累計25万回を突破し30万回も見えてきたというところです。

こちらもここ3か月角度があがってきて順調な感じですね。もう一つの収益化基準である『過去12か月で4000時間再生』という方が登録者より厳しい状況かも知れませんので何とか再生回数と時間を伸ばせるよう引き続き水増し含めた、毎週更新を続けて行ってチャンネルの勢いをキープしたいと思います。

というわけで駆け足ですが、以上、サブチャンネルC登録者800人達成のご報告でした。

2024年のYouTubeチャンネル運営年間目標

こんばんは

年初の目標シリーズ続いてはYouTubeチャンネル運営いってみようかと思います。

ほぼほぼ前年度の目標記事のコピペでお送りしようかと思っております。(ここまでの振り返り&目標記事ほとんどそんな感じ)

さてまずはYouTubeのチャンネル運営の目的ですが、ちょっとした小遣い稼ぎができればいいな、という観点では既に収益化できてますので、一つの目的は達成されております。

中長期的には投資の種銭とかセミリタイア後の生活費の足しになるくらいの稼ぎにしたいという目的もありますのでそのためには収益は多ければ多いほどいい訳ですが、当面の目標はまずは一けたアップということで、メインチャンネルの目標は昨年達成できなかった目標をスライドでということで・・・。

メインチャンネル

というわけでメインチャンネルの目標は

年収10万円

昨年比約1.2万円プラスを目標にしようかと思います。今年こそ10万円達成したいな。

再生回数77.5万回/年

収入から昨年度の0.129円/回で逆算すると再生回数は77.5万回が目標値

登録者増加数800人/年

そしてそれだけの再生回数が達成できれば登録者数は800人増加するはず

という感じで年収10万から逆算して各種目標を設定してみました。

週1回以上の動画更新

そして今年こそ年収10万円ということでそれに対する行動目標を『週1回以上の動画更新』と置いてみました。これまでは年間の新規公開の動画本数を目標に置いて、このジャンルの年間の需要動向の波に合わせて公開頻度を調整していたのですが、今年はとにかく週1回の動画更新というところを行動目標にしたいと思います。

なんとなくの感覚ですが、需要期に動画を集中投下するよりも、コンスタントに動画を公開し続けてチャンネルの”勢い”的なものをキープしてる方が、チャンネル全体の露出効果というか、アルゴリズム的な優遇度的なものがいいんじゃないかと感じてきてるので、今年はこの行動目標に。

また週1本の新規動画公開では無くてあくまで動画更新としてるのは、なかなか仕事も暇じゃない中で、作業工数がとれないので、公開済み動画の修正再アップとか、動画資産を活かしたアレンジ動画とかを含めて、なんとか週一更新を目指そうという目論見です。

メインチャンネルの目標は以上

サブチャンネルC

昨年淡々と動画を積み上げていったサブチャンネルCですが今年は節目の目標を設定ということで

・収益化基準達成

を目標にしたいと思います。

そのために必要な具体的な数値目標は

・チャンネル登録者220人増加

・再生時間4000時間/年

この二つが収益化条件に必要な数値目標になります。

そしてそのための行動目標は

・週1回以上の動画更新

こちらもメインチャンネルと同じような理由で、とにかく時間の無い中でチャンネルの勢いをキープする意味で週一更新の死守を目標にします。

そうやってなんとなくチャンネルの露出がキープできていれば、なんかの拍子に過去動画が急に伸びたりという経験を昨年はしておりますので、今年もそれを期待していこうかと思います。

まとめ

そんな感じで、なかなか時間は割けない中でも今年はメインチャンネル、サブチャンネルCとも節目の目標達成目指して二兎を追ってみようかなと思っております。このバランスで二兎を無事ゲットできれば、その先も複線での収益アップを狙ったり、3チャンネル目の収益化を目指したりということにつなげやすくなるかなと思っておりますので、今年は行動目標は絶対に達成できるように頑張ろうと思います。

というわけで以上、2024年のYouTubeチャンネル運営年間目標でした。

2024年のブログ運営目標

こんばんは

1月も中旬に差し掛かりましたが、ようやく一通り2023年振り返り系記事を書き終えましたので続いてしばらくは2024年の目標系記事を書いていこうかと思います。

というわけで前置きはこの辺で本日の記事は2024年のブログ運営目標です。毎度おなじみ目標の前に目的を確認してみましょうですが、私がブログを書く目的(理由)は

『書きたいから書く、気の向くまま、思うままに』

です。と去年は書いてましたが改めて考えるともう一つの目的として

『記録の保存』

という面もあるかなと最近思っております。ブログ書く前から多少記録魔気質はあったのでエクセルベースでいろんなことを書き留めてきてはいたものの、改めてブログ書きをするようになったことで、投資ネタとか、家庭菜園ネタとか、YouTubeネタとかとかの記録を残すようになっていて、過去を振り返るのに手持ちのデータでは無くて自分のブログを検索することも最近では増えてきております。

ということで二つとも目的から考えると別に目標立てなくてもいいんじゃねって思うところですが、なんとなく数値目標があった方が張り合いが出るので今年も数値目標を立てておこうかと思います。

とは言え昨年はちょっと欲張った目標で全然未達でしたので、今年は現実的に達成できそうなラインで目標をたてておこうかなと思います。

例年通り本メインブログと旅アウトドア系のサブブログの合算で各種目標をということで

記事公開数

メインサブあわせて150記事/年でいこうかと思います。本業もそこそこ暇じゃない感じでなかなかブログ書きに時間を割けそうにないので控えめなところで週3本ペースを目安に頑張ろうかなと思います。

家庭菜園と投資ネタ、YouTubeネタなど書いていけばまぁ達成できる水準じゃなかろうかと思っております。

アクセス数

アクセス数は10000/年(メイン9000、サブ1000目安)を目標に。

記事数のわりにちょっと強気に、なんとか記事数は少ないなりにコンスタントな更新を心がけて年間1万PVぐらいは確保できるよう頑張ろうかなと。

読者増加数

読者増加数は合計50人増加(メイン40人、サブ10人目安)を目標に。

こちらも昨年実績と比較するとやや強気の設定ではありますが、たまにはみなさまの目にとまるような記事も書いてなんとか達成を目指したいと思います。

そんな感じで本年も気ままに書き連ねつつ、ちょっとはみなさまの暇つぶしのお供になれば幸いと思いますので、気が向いたときにご訪問よろしくお願いいたします。

以上、2024年のブログ運営目標でした。

2023年の電力自給率は32.8%(ちょっと見方を変えると76.6%?)

こんばんは

さてさて2023年の振り返り系記事としてはおそらく最後の1本かなぁということで電力自給率について振り返ってみようかなと。

まいどおなじみほぼタイトルで終了してる記事ではありますが、とりあえず結論を最初に書いておくと、

・一般的な自給率計算

(自家消費量+発電分を蓄電池経由で消費した量)/総消費電力量

で計算すると

32.8%

・売り、買い分も相殺して考えた場合の自給率計算

総発電量/総消費電力量

で計算すると

76.6%

でした。

この先は適当に駄文が続きますので、ご興味のある方は引き続きおつきあいください。

続きを読む