早期リタイアを夢見るサラリーマン投資家

妻子持ち 地方在住の意識低い系サラリーマンが早期リタイアを目指して頑張ってます

2024年 4分の3 YouTubeチャンネル運営振り返り

こんにちは

恒例の四半期振り返り記事としてyoutubeチャンネル運営状況を報告しようかと思います。

メインチャンネル

メインチャンネルの今年の目標は

・年収10万円

こちらが主たる目標になりますがその進捗はというと

70.7%

75%届かずです。

残り3か月10,11月の需要期でどこまで巻き返せるか、微妙なラインですね。

収入目標から逆算した再生回数と登録者の目標に対してはというと

・再生回数77.5万回/年

に対して67.9%

・登録者増加数800人/年

に対して74.3%

というわけで再生回数も75%に全然届かず、登録者は順調です。

まぁ再生回数なりの収益で推移しているというところですね。

そして今年の行動目標としては

・週1回以上の動画更新

としてますが、こちらはきっちり週1回ペースで進んでます。

純粋な新規公開は30本ですが+αで過去動画の修正再アップを織り交ぜることでチャンネルの更新としては週1回ペースを確保です。

そんな感じで年間目標達成に向けてもうひと頑張り必要そうなメインチャンネルの状況ですが、とりあえず年末に向けてなんとか新規作成を中心に週1更新をキープして結果的に年収10万達成してたらいいなと思います。

サブチャンネルC

 続いてサブチャンネルCの4分の3振り返り

『収益化基準達成』を主目的として下記目標を置いてますが

・チャンネル登録者増加数220人

に対して77.3%

再生時間4000時間/年

にに対して51.2%

ということでチャンネル登録者は順調、再生時間がイマイチという状況が通年で続いておりますね。

なんか起爆剤が欲しいところですが、正直あまり工数かけれないので今年は目標達成はあきらめモードで来年に向けてちょっと作戦を考えようかと思います。

ちなみにこちらの行動目標も

・週1回以上の動画更新

としてますが、なんとか週1回ペースはキープできていますが・・・、

純粋な新規公開は12本のみ、残りは過去動画の修正再アップでなんとかしのいでいる状況ではあります。これまたなかなか時間がとれない中なのでしょうがないかなと。

ちなみにこの半年の再生回数は約7.9万回ということでメインチャンネルの6分の1以下でした。

そんな感じで時間がとれない中ですがコツコツとチャンネル運営しておりますが、2024年も残すところあと3か月、メインチャンネルの年収10万達成に向けてひと頑張りと、サブチャンネルCはとりあえずチャンネルの勢いを最低限キープするために修正再アップの水増し込みでもいいので週1更新キープでなんとか年末まで走り切りたいなと思います。

ちょっと気が早いけど来年に向けての戦略&目標(仮)も早めに立てて、来年以降に備えようかな。

以上、4分の3 youtubeチャンネル運営振り返りでした。