早期リタイアを夢見るサラリーマン投資家

妻子持ち 地方在住の意識低い系サラリーマンが早期リタイアを目指して頑張ってます

冬野菜の仕込み第2弾&第1弾の経過観察

こんばんは

子どもの習い事が休み&天気が比較的安定してたので本日はちょこっと畑仕事しました。

軽く土起こしして、耕して、畝立てもどきして植え付けまで一気にやりました。普通は事前に土作りとかするのでしょうが、時間に余裕があってかつ天気がいいときに作業する感じなのでできる時に一気にやってしまいます。

冬野菜の仕込み第2弾

春菊

というわけで第2弾ひとつ目は春菊です。昨シーズン初めて栽培してみたのですが、少しずつ収穫すれば結構長く活用できるのでお鍋用野菜として重宝するうえに子どもの評判も意外と良かったので今年も植えてみることにしました。

苗4株(217円)

f:id:semiretirement:20201018164917j:plain

ブレブレの写真ですがこんな感じで4株植え付けました。この後2株はそのまま、2株には帽子かぶせてみました。様子見ながら帽子は調整するつもり。

玉ねぎ

冬野菜というか冬越え野菜の玉ねぎです。

f:id:semiretirement:20201018165348j:plain

黄玉ねぎ(OL黄)

f:id:semiretirement:20201018165433j:plain

赤玉ねぎ(猩々赤)

各約30本(272円×2)

赤・黄1種類ずつ植え付けてみました。玉ねぎは今までも植える年もあれば植えない年もありって感じでかつ出来のいい年もあればそうでない年もありという感じでございます。(←そんな感じだから植えたり植えなかったりになるんですけどね)

今シーズンはどうなることやら。

第1弾の経過観察

ブロッコリー・キャベツ・白菜

4株ずつ植え付けた冬の定番野菜たちですが、とりあえず無事全て根付いて順調に生育しているようです。今のところ鳥には食われていないと思われます。虫食いは既に多少被害があるような気はしますがまぁなんとかなるでしょう。

f:id:semiretirement:20201018170204j:plain

ネギ

f:id:semiretirement:20201018170331j:plain

ネギもまぁ順調かな、ちゃんと数えてはいませんが極端に間隔があいてしまったりしてないようなのでほぼ全部根付いてくれてるのかと思います。

ニンニク

f:id:semiretirement:20201018170559j:plain

これまたブレブレのひどい写真ですが、ニンニクも芽が出てきてます。ホワイト六片の購入したものと、今年収穫して食べきれなかった分とそれぞれ植え付けましたがどちらも多少ばらつきはあるものの順調に芽が出てきてるようです。無事冬を超えてくれることを祈ります。

 以上、本日の家庭菜園作業報告&経過報告でした。

2020年度上期家計振り返り

こんにちは

家計に関しては暦年ではなく年度管理ですので9月末で2020年度の上期が締まったことになりますので軽く振り返ってみようかと思います。

今年度上期は社会的には新型コロナの影響をもろに受けた形ですが我が家の家計への影響はどうだったでしょうか?という感じで振り返っていきたいと思います。

まずは金融資産の棚卸による収支決算ですが

約53万円のプラスでした。」

ちなみに家計簿上の収支も大体同じような金額ですので使途不明金はほぼゼロです。

ちなみに収入は前年比で約+45万でした。

ほぼ定額給付金分増加という結果になっております。

かみさんの方はコロナによる影響は今のところ無く、さらに言えば前年比で行くと時短勤務の短縮分が減った分収入は増加しております。

一方自分の方は当初は7割補償という話で始まった休業でしたが国の特例のおかげで雇用調整助成金が満額出ることになり結局100%補償に変更となったため休業による給料減額はされてません。また残業カットで原則ゼロになったものの、もともと残業ほぼゼロだったのでその影響も受けてません。

(とゆうか会社方針上はもともと原則ゼロだったはずだけどな・・・。)

そういう状況なら定額給付金以上の収入増加でいいじゃないかというところですが意外なところで収入減になってるものがありました。

太陽光による売電収入です。10年間の期限が過ぎてしまいましたのでその分の売電収入が減っておりましてちょうどかみさんの収入増加とトントンかなぁという感じで結果的に定額給付金分程度の45万の収入増加となっております。

一方支出はというと約46万の増加でした。

ただし上期で住宅ローンの繰り上げ返済を実行してますのでこの分を差し引くと

約99万の減少になります。

多少支出は減ったとは思ってましたがまさかこんなに減ってるとは思いませんでした、具体的に何が減ったかちょっと確認してみましょう。

まずはレジャー費(外食費含む)は61万の減少です。GWのレジャー分と夏の長期旅行分更には前年度はオリンピックのチケット代を支払ったりしたのでその辺込々で大幅な減少です。これじゃレジャー関連業界の人たちは大変ですよね・・・。

続いて車関係費が22万の減少、こちらは前年に車検&夏タイヤ購入があったのでその分の減少。

そして医療費が40万の減少、こちらは次女の矯正が昨年はあったのでその分の減少

一方で先日ブログで記事にしたように冷蔵庫洗濯機の故障による買い替えで家具家電費は38万の増加

食費、光熱費、日用雑貨、ガソリン代、通信費はそれぞれ多少の出入りはあるもののまとめてみるとほぼ±ゼロ

交際費が3万の減少、教育費が習い事が臨時で休みになったりで5万の減少この辺はコロナの影響が多少出ている領域

多少数字丸めたり項目抜けてたりで誤差はあるけど大まかに見てこんな感じ、日常生活費は大きく変わってはいなくて大物で特殊な事情があったり(矯正とか家電買い換えとか)隔年で変動のあるものだったり(車検とか)が結構あるなぁという印象。

そしてやっぱりレジャー関連費は思いっきり減っております。ちょっとずつ外食してみたりとかはしてるけど大きな動きはまだしてないです・・・。

さて最後に上期の純金融資産の増減はというと貯蓄が多少増えた分と繰り上げおよび月々の支払いで住宅ローンが減った分で約245万の増加です。

まずまず順調な2020年度上期でした。油断せず下期も堅実に過ごしたいと思います。

以上、2020年度上期家計振り返りでした。

2020年 第3四半期 ブログ運営振り返りその2

こんばんは

さてこれまた定例更新、第3四半期、本ブログのどの記事が人気だったかスター数と注目記事で振り返ってみようかと思います。

2020年7月~9月公開記事スター数ランキング

というわけで7~9月に公開した記事の10月12日時点のスター数上位5記事を紹介してみようかと思います。

第1位スター数55 枝豆の収穫_家庭菜園夏野菜報告記事  

スター数第1位は第2四半期に続きまして家庭菜園関連記事です。定期的に家庭菜園情報をアップしておりますが、関連するブロググループからそれなりに見に来ていただけてることで結構なスター数をいただいております。特にこの記事のスター数が多いのはなんでだろう、枝豆の写真が目を引いたのかな?

第2位 同率で2本 スター数46 家庭菜園報告記事とチャンネル登録者1000人達成報告記事

semiretirement.hatenadiary.jp

第2位は同率で2本。1本は家庭菜園の収穫報告記事、テキストだけの収穫報告記事ですが結構なスター数をいただけて第2位です。家庭菜園関連は比較的良く見られているのかなと思います。

そしてもう1本は

semiretirement.hatenadiary.jp

チャンネル登録者1000人達成の報告記事です。

弱小チャンネルが長い年月をかけてようやく1000人達成しましたよの速報記事に多くのスターをいただいております。チャンネル登録1000人という数字はそれなりに人目を引くのかなぁ&きっとおめでとうでスターをつけてくださった方もいるのじゃないかと勝手に妄想しております。 

第4位スター数44 YouTube収益報告記事

semiretirement.hatenadiary.jp

第4位は再びYouTube関連記事、最初の1ヶ月の収入公開記事です。

登録者1000人の弱小チャンネルがどのくらいの収入になるのか興味を持っていただけたのかなと思っております。今後も節目節目で収入報告はしていこうかなぁ・・・。

第5位スター数39 家庭菜園報告記事

semiretirement.hatenadiary.jp

第5位はまたまた登場家庭菜園関連記事です。だいぶ時期遅れで始めた夏野菜の栽培記録と収穫記録の報告記事になります。やっぱり家庭菜園関連記事は安定した流入がグループから来てくれてるのかなと思います。

以上スター数ランキング上位5記事でした、いつもスターを付けてくれているみなさま方ありがとうございます。

みなさまのスターがブログ継続の励みになっております。

2020年10月12日時点注目記事ランキング

というわけで続いてはアクセス数ランキングといきたいところですが、期間を区切って記事ごとのアクセス数を確認するというすべを現在有しておりませんので厳密に第3四半期のアクセス数ランキングを作成できないわけですが、その代わりと言っては何ですが10月12日現在のこのブログページの右⇒に表示されている注目記事をランキング形式で発表しておこうと思います。

第1位 YouTube収益報告記事

登録者1000人の弱小チャンネルの最初の1ヶ月の収入は? - 早期リタイアを夢見るサラリーマン投資家

第1位はスター数4位にも登場YouTube収入公開記事です。「登録者1000人」とか「収入は?」とか一応人目を引きそうなタイトルを意識してつけてみたわけですがそれが良かったのか注目記事1位となりました。みなさま興味があるようなので今後も折に触れて収入は公開していこうかなと思います。

第2位 チャンネル登録者1000人までの道のり振り返り

semiretirement.hatenadiary.jp

第2位もYouTube関連です。スター数の方は1000人達成速報記事が登場しましたが注目記事の方は1000人までの道のり振り返り記事がランクインしております。こちらも第1位の記事同様「登録者1000人」という言葉で少し気を引けたのかなぁと思っております。

第3位 家庭菜園報告記事

今週の家庭菜園報告 - 早期リタイアを夢見るサラリーマン投資家

 第3位はスター数2位にも登場したテキストだけの家庭菜園報告記事です、夏野菜はひと段落して最近家庭菜園関連記事を書いてませんがまた冬野菜の経過観察でも書こうかな。

第4位 投資資産変動状況記事

semiretirement.hatenadiary.jp

第4位にようやくブログタイトルと関係ある記事が出てきました。

やっぱり人の投資資産状況とか気になるんでしょうかね、私は気になります。なので同じような記事は結構ちらちら見に行ってます。

コロナショックもひと段落して最近は資産変動もあまりなく投資もちょっと様子見モードですがたまには投資関連記事も上げていこうかと思います。

第5位 ダウンライトのパルックボールLED化の記事

semiretirement.hatenadiary.jp

 

第5位はなぜか2020年4月公開のこちらの記事です。アクセス解析を見るとどうやらbing検索からの流入がそれなりにある模様。

ダウンライトをLEDに変えようかと検討する人がそれなりにいてそんな人たちの参考になっているならうれしい次第です。その後さらにLED化を進めてたりもするので後日談的な記事も今度書いてみようかな。

以上、第3四半期の本ブログの人気記事をランキング形式で振り返ってみました。今後もみなさんが読みたい、読んで参考になったと思ってもらえるような記事を少しでも書いていけたらなと思っております。

最後になりましたが、毎度こんな駄ブログを見に来ていただくみなさまがたほんとにありがとうございます。皆様のアクセス、スター、コメントが励みになっておりますので今後もお暇なときにのぞいていただけると幸いです。

2020年 4分の3 YouTubeチャンネル運営振り返り

こんにちは、これまた四半期ごとの定例更新記事のyoutubeチャンネル運営の振り返りを書いてみようかと思います。

メインチャンネル

第3四半期最大のトピックス

まずは第3四半期最大のトピックスですが、7月末にようやくチャンネル登録者1000人を達成しその後収益化審査もあっさり2日間で通過し8月からメインチャンネルが収益化できております。一応その後9月末までも含めてチャンネル登録者数のグラフ貼っておきますね。

f:id:semiretirement:20201011110748p:plain

これまで縦軸最大値は1000人でしたが今回は最大値2000人でグラフかいてみました。

1000人達成後も順調に登録者は増加し続けてますのでこの調子で頑張ろうと思います。

なにはともあれ年初の目標に対しては若干後ろ倒しされたもののまずは1000人&収益化を達成できたのがこの四半期最大のトピックスです。

収益状況公開

続いてチャンネル登録者1000人の弱小チャンネルの収益状況を公開してみようかと思います。はっきり書くのは規約上NGらしいので『約』で公開してみます。

8,9月の2か月間で約7000円です。

ちなみに再生回数は約8万回なので

1再生あたり0.088円です。

最初の1ヶ月より微妙に1再生あたりの単価が上がってるのはなんだろう?巷で言われている9月は決算月だから単価が上がるという話なのか、たまたまばらつきの範疇か、よくわかりませんが、ともかく収益状況はこんな感じです。

過去に公開済みの動画たちが勝手に検索されて勝手に再生されて一日100円ちょっとのお小遣いになるという状況なので悪くないかなぁと思いつつ、ここから劇的に収益を向上させるのも難しいんだろうなと思っております。

地道に公開数増やしていけばちょっとずつ増えていくのは間違いないだろうしそうやって増やしておけば何かきっかけさえあれば急増するかもしれないという淡い期待を持ってやっていこうかと思います。

年間目標進捗状況

さぁ続いては年間目標に対する進捗状況です。

年間目標は再生回数とチャンネル登録者の増加数そして動画公開数ですがそれぞれ表にしてみましたのでどうぞっ。

  再生回数 動画公開数 チャンネル
登録者数
増加数
年間目標 80万回 120本 +800人
第1四半期 17万回 54本 +159人
第2四半期 9万回 28本 +100人
第3四半期 12万回 57本 +124人
4分の3累計 38万回 139本 +383人
進捗率 48% 116% 48%

再生回数、チャンネル登録者とも50%にすら未達ということで相変わらず年初目標に対しては低迷中です。なかなか学校行事が正常化してこないようで致し方ないのかなぁと思っています。動画に付くコメント見ていると地域とか学校ごとで差があるのか普段通りのコメントと行事が中止になったことに対するコメントがあったりという状況です。

グーグルトレンドでの検索ボリュームを確認しても例年の3分の1程度の検索ボリュームかなぁというところなのでこればっかりはどうしようもないですね。

一方で自分の努力次第というところである動画公開数ですが既に年間目標を達成しております。さらに公開待ちのストックもあるのでこちらはかなり順調です。

順調なこともあり今後の運営方針もちょっと考えてみてますのでそれは記事の最後で。

サブチャンネル

状況報告

サブチャンネルの方は、特に目標など立てておりませんので、とりあえず現状報告ってことで、こちらも表にしましたのでどうぞっ。

  再生回数 動画公開数 チャンネル
登録者数
増加数
4分の3累計 1.8万回 6本 +3人
全期間累積 8.6万回 23本 103人

相変わらず大きな波は来ず、ちょっとずつ再生はされているという状況です

チャンネル登録者にいたっては上期末時点から7人減ってるという状況だったりします・・・。

まぁ一定の需要はあるものの大きな伸びは期待できないのでこのまま放置かなぁと思っております。

更にサブチャンネル立ち上げ

さてメインチャンネルの最後にも書きましたが運営方針の変更ということで更にサブチャンネル立ち上げてみようかと思います。メインチャンネルの動画ストックがある程度ある状況になったのでちょっと調子乗って更にサブチャンネルを立ち上げようかと思ってます。

チャンネルは二つ立ち上げ予定です。

ひとつはメインチャンネルとジャンル・コンセプトとも一緒でターゲットをちょっとずらしたチャンネル。

もう一つはメインチャンネルと大きな意味ではジャンルは共通ですが細かく見るとジャンル・コンセプト違いといったところです。

メインチャンネル内で公開してみてもいいかと思ったのですがこれまで特化した形で育ててきたチャンネルなのでそれは崩さずに新たな特化チャンネルを立ち上げて様子を見てみようかと思います。

どちらも動画作成のツールはメインチャンネルと同じものでできるのでこれまでの経験を活かしつつどこまで需要を取り込めるかやってみようかと思ってます。あまりうまくチャンネルが育たないようであればある程度で見切りをつけてメインチャンネル内に動画を取り込んでしまえば最終的に労力は無駄にならないだろうという見込みのもと更なるサブチャンネル立ち上げをもくろんでおります。

2匹目3匹目のどじょうがいればうれしいな・・・。

以上、弱小YouTuber風の4分の3チャンネル運営振り返り+今後の活動方針でした。

2020年 4分の3投資成績振り返り

こんばんは、10月に入りはや10日遅ればせながら4分の3と投資成績振り返りを記事にしようかと思います。

計算自体は10月2日の終値でやってあったのですが・・・。言い訳はおいといて本題に入ります。

2020年4分の3の投資成績は-4.53%(年利換算-6.04%)でした。日経平均の同期間が-2.53%ですので市場平均よりちょっとパフォーマンスが良くなかったことになります。

市場全体としてはコロナショックも落ち着いて年初水準にだいぶ近づいてきた感じですね、個別に見ればまだまだ落ち込みっぱなしのものとか特需で上がってるものとかマチマチな状況ではありますが。

そんな中での市場よりちょい悪パフォーマンス状態ですが原因は・・・

以下半期振り返りのコピペ

反省点としては、インバース系のETFを暴落時にちゃんと手仕舞い出来ずに反転局面でむしろ足を引っ張ってしまっていること。

ポジション調整でキャッシュポジションを多めにするために損切りしたのが結果的に底値付近での損切りになってしまった個別銘柄が結構あること。

せっかくのキャッシュ多めを反転局面で買いに向かえずに戻り相場で市場実績に乗り切れていないこと。

とりあえず、この辺が日経平均に対して若干劣っている要因と思われます。

まぁ、不安定な相場の中で更なる下げが来ても耐えきれるようなポジション調整をした結果とその後もまだ上がるかどうか信じ切れずに待機した結果の数字なのでこれはこれで良しとして今後もあまり短期的な動きに一喜一憂はするけど振り回されないような投資行動を心掛けたいと思います。

コピペここまで

というわけでポジション調整で大幅下落の恐怖からはうまく逃げれたけどその後の反動をうまく捕まえ切れていないという感じです。

まぁ大負けしないことを第一に考えれば悪くない結果だと思うことにします。

とはいえ多少下で拾えた銘柄が利益が出てきているので持ち続けるか、利確して別銘柄にスイッチするかとかを最近は考えてちょこまかトレードしております。

なんとか年末にはプラマイゼロまでもってけたらいいなぁと思う今日この頃です。

以上、適当な4分の3投資成績振り返りでした。

2020年 第3四半期ブログ運営振り返り

こんばんは、久しぶりの記事更新が四半期ごとの定例記事、ブログ運営の振り返りになってしまいました。しかももう10月に入って1週間経過・・・、

まぁそんなことは置いておいて、とりあえずは記事公開数の振り返りから

記事公開数 第1四半期 第2四半期 第3四半期 上期合計
メインブログ 49 41 29 119
サブブログ 16 24 5 45
合計 65 65 34 164

第1,2四半期からすると半分程度まで落ち込んでおります、特にサブブログはこの3ヶ月は5本とだいぶさぼり気味です。

何度か本ブログ中でも触れている通り8月から通常の週5日勤務が復活してだいぶブログに割く時間が減ってきているのが記事公開数に顕著に出ております。

それでも目標である180記事/年』に対してはあと3ヶ月で16本で到達ですので何とか目標達成は出来そうかなと思います。(でも最近1ヶ月のペースだとちょっとやばいかも・・・。)

そしてもう一つの目標のアクセス数と読者数ですが

『アクセス数は年末までにメイン5000,サブ1000の合計6000アクセス(累積)を目指してみようかな、そして読者数はメイン100,サブ50の合計150人(累積)を目標にしてみようかと思います。』 

に対してどうなってるかというと、

アクセス数 第3四半期 累積
メインブログ 1051 3480
サブブログ 258 1157
合計 1309 4637

アクセス数目標達成のためには第4四半期で第3四半期実績+αのアクセスをいただかないといけない状況です。ちょっと厳しいかなぁ。

読者数 第3四半期 累積
メインブログ 19 98
サブブログ 4 42
合計 23 140

読者数はメインサブ合わせて後10人で目標達成です、こちらは何とかなりそうかな。

とりあえずざっと数字だけ振り返って記事にしてみました。

最近は生活のリズム的にブログ書きが疎かになってしまっていますがそれもいたし方なしかなぁと自分に言い訳しつつたまには更新していこうかと思いますので

気が向いたときにご訪問いただければ幸いです。

以上第3四半期ブログ運営振り返りでした。

冬野菜の仕込み第1弾

こんにちは、

9月も下旬に差し掛かるというのに今月ようやく4本目の記事更新です・・・、

まぁそれはおいといて本日は家庭菜園ネタです。

さて先日つぶやいた通り少し涼しくなってきたので冬野菜の仕込み第1弾を本日行いました。

仕込んだのは

上記の5種類です。

ニンニクは冬野菜というよりは冬越えの野菜ですね、ではそれぞれについて

ブロッコリー

ブロッコリーは緑嶺の苗を4株(217円)

鳥に新芽を食べられてしまうことも多いのですが今年はちゃんと食べれるかな?

白菜

白菜は耐病60日(←これって品種名でいいんですよね?)の苗を同じく4株(217円)

この時期に仕込むと同じく鳥&虫に食われることが多いので例年は冬越えで春採りにすることも多いのですが今年は夏野菜が早くに終了したのでちょっと早めに4株仕込んでみました。

キャベツ

キャベツは彩音の苗を同じく4株(217円)

こちらは初冬に収穫できるか、春採りになるかちょっと微妙な時期の仕込みになりました。

3つまとめてこんな感じで植え付けてます。

f:id:semiretirement:20200921164939j:plain

ちなみに既に元気ないのがいるのは植え付け時に根鉢を崩してしまったやつです。

復活してくれるかな?

全部4株ずつ購入しましたが単価でいえば16株購入の方がお買い得なのですが正直この辺の野菜が16株あっても持て余します。16株植えて生き残るのが半分とかなればいいのですがたいがいは全部やられるか全部生き残るかなのでその作戦も使えず・・・、とりあえず4株植えて様子見て時期ズレの第2弾仕込みを考えます。

ネギ

ネギは石倉1本ネギ1束(173円)

f:id:semiretirement:20200921165618j:plain

画像は一部です、ひと畝植え付けた感じですので成長中に適当に収穫しながら楽しむ予定です。

ニンニク

ニンニクはホワイト六片を1個(203円)&今年収穫したやつを1個植え付けにまわしてみました。何年か前も同じように収穫したやつを植え付けてそれなりのサイズに育った記憶がありますので今年も再挑戦です。(写真はありません)

おまけに夏野菜の収穫状況

前回集計からの追加分と累計収穫量は下記の通り

・ナス7本(今シーズン累計53本)

・オクラ5本(今シーズン累計50本)

細々とですが収穫は継続してます、オクラはそろそろ終了かなぁ、ナスはもう少し頑張れそう。

以上、家庭菜園作業報告でした。